こんにちは。yomogiです。
自宅でよもぎ蒸しをやると絶対に避けては通れない『よもぎ蒸しセットのお手入れ』。
あなたは正しいやり方でお手入れできていますか?
もしこんな風に思ったなら危険かもしれません。
よもぎ蒸しセットのお手入れをまったくやらなかったり正しい方法でやらなかったりするとよもぎ蒸しセットの寿命が短くなるだけではなく本来体にイイはずのよもぎ蒸しから有害物質を取り込む恐れがあります。
お手入れってどうやるの!?
特に難しくもないからしっかりポイントを押さえてやっていこう。
ちなみに私が使用しているよもぎ蒸しセットはこちらです。
自宅よもぎ蒸しをこれから始めたいという方にもおすすめなので是非ご覧ください!
黄土浴座器のお手入れ
黄土浴座器のお手入れはとっても簡単です。
濡らしたタオルや雑巾などで全面しっかりと水ぶきしてあげるだけです。
ゴシゴシスポンジで洗ったりしなくていいの?
アルコール消毒や洗剤を使うことはNGだから注意してね!
このほかに数か月に1度の頻度でシャワーなどを使って丸洗いし、天日干しをすることでより清潔に使うことができます。
今回はあくまで黄土浴座器のお手入れ方法を解説しています。木製の椅子の場合はカビが発生する恐れがあるため使用後にすべての水滴を拭き取る必要がありますのでご注意ください。
黄土壺のお手入れ
黄土壺のお手入れも非常に簡単ですがいくつか注意点があります。
まずは完全に冷ましましょう。
よもぎ蒸し終了直後の黄土壺は非常に熱いです。その状態で水をかけてお手入れをすると壺が割れる恐れがあります。また火傷の恐れもありますので必ず冷ましてからお手入れをしましょう。
黄土壺の中身をトイレに流したらブラシで全体を水洗いしましょう。
黄土浴座器と同様に洗剤等の使用はNGです。
洗い終わったら乾かしましょう。
晴れている日なら天日干ししても大丈夫です。
次回使用時は完全に乾いていることを確認しましょう。濡れたまま使用すると割れてしまう原因になります。
ガウンや座布団など肌に触れるもののお手入れ
使用済みのガウンや座布団など肌に触れるものは基本的に汗でびっしょりと濡れているので必ず洗濯をしましょう。
ガウンは裏返しにして座布団やタオルなどと一緒に洗濯機に放り込んでしまって大丈夫です。
どうしても洗剤が気になる場合はお酢を洗剤の代わりに入れて洗うことも可能だよ!
洗濯が終わったら干しましょう。
いつもの洗濯物と同じように干して大丈夫です♪
木製下敷きと電気コンロのお手入れ
木製下敷きは一見するとお手入れがいらなそうですが実は汗が垂れていたり、毛が落ちていたり意外と汚れます。
使用後は水拭きしてください。
また、天気のいい日には外で干すのもおすすめです。
電気コンロも使用しているとこのように汚れていきます。
可能であれば毎回の使用後に濡れた雑巾やガーゼ等で拭きましょう。
こちらも壺同様に使用後は非常に熱くなっていますので冷ましてからお手入れしましょう。
またお手入れの際はコードを抜くことも忘れず!
まとめ:黄土よもぎ蒸しセットの簡単お手入れ方法
今回は黄土よもぎ蒸しセットのお手入れ方法を解説しました。
お手入れを怠ってしまうと快適によもぎ蒸しを楽しめなくなりますし、なにより身体に有害物質を取り込むリスクもあります。
また故障の原因にもなりかねないため使用ごとのお手入れは確実に行いましょう!
この記事のお手入れ方法を参考にして快適な自宅よもぎ蒸しライフを送ってくださいね♪
以上、yomogiでした!