【初心者必見】自宅でよもぎ蒸しのやり方、手順を分かりやすく解説してみた。

今日は自宅でやるよもぎ蒸しが気になっている方に私が実際に自宅でよもぎ蒸しをやっている手順や流れを画像付きで紹介していきます。

ぴえん
実際に自分の家でよもぎ蒸しをやるってなったら準備に後片付けに色々めんどくさそうだな・・・。なんだかんだですごく時間もかかりそうだし。

yomogi
慣れるまでは確かに面倒かもしれないけど、ある程度コツをつかめれば簡単だよ♪私なんて準備から片付けまで1時間程度で終わっちゃうしね。

ぴえん
1時間!?それって私がサロンに予約して到着するまでに終わっちゃってるじゃん!自宅のよもぎ蒸しって時間かかりそうなのに・・・。
どうしたらそんなに早く終わらせられるの?

yomogi
確かに毎回TEL予約したりサロンまでの距離が遠い人なんかは到着までにそのくらい時間かかっちゃうね。
今回は私が実際にやっている手順を画像付きで解説していくね♪

実際に自宅でよもぎ蒸しができると分かったものの『実際にやるとなるとめちゃくちゃめんどくさそう』と思われる方は少なくありません。

自宅よもぎ蒸しやる前のあるある

・準備めちゃくちゃ大変そう

・後片付けとか時間かかってだるそう

・それならいっそサロンに行けばいいんじゃ

このように考えられている方が多くいます。

私も自宅用のよもぎ蒸しセットを購入して実際に行うまでは同じことを考えていました。

でも実際によもぎ蒸しを自宅でやるようになり毎回少しづつ試行錯誤していった結果、今では約1時間程度で後片付けまで終わらせられるようになりました。

この記事を読んでいただければ『効率よく快適によもぎ蒸しをやる方法』が分かります。

【自宅よもぎ蒸し】事前準備編

よもぎ蒸しのやり方の紹介
ぴえん
準備がまずめんどくさそう・・・苦笑
色々出したり組み立てたり・・・お湯沸かしたりしなきゃなんじゃないの?

yomogi
確かに色々出したり組み立てたりしなきゃいけないんだけど、パーツはそんなに多くないし慣れればめちゃくちゃ簡単だよ!

ちなみに今回使うよもぎ蒸しセットはこちらです。

よもぎ蒸しセットの組み立て

yomogi
まずはよもぎ蒸しセットの組み立てからやっていくよ!
コンセントがあるところの前に1.5㎡のスペースを確保してね。
そのスペースに椅子の土台を置くところからスタート!

よもぎ蒸しセットの土台
yomogi
そしたらこの土台の上に電気コンロを置いてコンセントに差し込もう。

土台に電気コンロを乗せた図
yomogi
次に椅子を上からかぶせて座布団を乗せるよ。
椅子は陶器や黄土製のものは重いから注意してね!
ぴえん
確かにちょっと重いね。
でもだいぶよもぎ蒸し感が出てきたね!
よもぎ蒸しセット組み立て完成図

好きなハーブを壺に入れて沸かしていく

yomogi
次によもぎ蒸しに使うハーブを選ぼう。
好きなハーブを壺に入れてコンロで熱していくよ!
3種類のハーブ

私が実際に使っているハーブです。

3種類それぞれ効能に違いがありその日の体調や気になる身体の不調に合わせて使い分けています。

ハーブの種類

・緑のパック→ダイエット用

・ピンクのパック→婦人用(妊活、生理不順)

・紫のパック→スキンケア用

ぴえん
色々種類があるんだね!
なんだか迷っちゃうなぁ~。

yomogi
これはよもぎ蒸しセットを購入したときについてくるハーブだよ。
もちろんこれ以外のハーブを使うことも可能だから自分に合ったハーブを探して使うのもアリだね。
好きなハーブを選んだら壺に水と入れて電気コンロで沸かしていくよ♪

ハーブの種類と効果について解説した記事もあるので是非、読んでみてください♪

ハーブと水を入れた黄土壺

yomogi
こんな風に壺に選んだハーブと水を入れるよ!
終わったら電気コンロで沸かしていくよ!
ハーブと水を入れた壺を電気コンロで沸かす

沸かしている間にタオル、バスマット、水を準備しよう

ぴえん
沸いてきたらよもぎの香りがすごいね!
サロンに来てるみたい!
yomogi
沸かしている間に水やバスマット、タオルなんかの準備もしちゃおう!
よもぎ蒸しの事前準備の完成図

私がよもぎ蒸しをやる事前準備はこんな感じでこれが完成形です。

汗を物凄くかくので水、バスマット、タオルは必須です。

ぴえん
いよいよよもぎ蒸しができるんだね!
やってみたら準備は意外と簡単だね♪
yomogi
私の場合は常にセットを組み立てて置いたままにしてるから更に簡単だけどね♪場所を固定しちゃえば壺と水とバスマットとか必要最低限の準備で済むよ。
ぴえん
場所もさほど取らないからそれもアリだね!
準備している間に沸騰してきたけどもうやってもいいの?
yomogi
沸騰したらもう蒸されても大丈夫だよ!
服を全部脱いでガウンを着て椅子に座ったらスタートだね。

【自宅よもぎ蒸し】蒸される編

よもぎ蒸し

ガウンを着たらいよいよよもぎ蒸しのスタートです。

椅子に座って蒸されましょう♪

ぴえん
ふぅ~。これはすごいわ。もう汗が出てきた。
yomogi
まだ5分しか経ってないけどね笑
ちなみに時間は30~40分が一般的だよ♪
その日の自分の体調と相談して無理はしないようにしよう。

私は毎回30分間やるようにしています。

まずは本やスマホを見ながら20分蒸されます。

その後、腕も頭もガウンの中にしまって10分間蒸されます。

ぴえん
えっ!?腕とか頭も蒸せるの?
yomogi
このガウンは頭や腕を閉まって内側からファスナーやヒモで隙間をなくして密閉することができるんだよ♪ちなみにこんな感じ!
よもぎ蒸しをしながら腕を隠す
yomogi
まずは片腕ずつしまって・・・。
よもぎ蒸しで両腕を隠す
yomogi
両腕と頭をしまって内側から隙間をなくして密閉したら・・・
全身をよもぎ蒸しする
ぴえん
もうサウナやん。
これはやばいわ。汗とまらんw
yomogi
でしょ!?これが効くんだよね~。このまま10分間我慢!
ちなみに腕を頭しまう前にスマホのタイマーセットは忘れずにね!

・・・10分後。

yomogi
10分たったよ~。お客様~。終わりです~。
ぴえん
いや~最高です。先生w
めちゃくちゃ汗かいて全身ぽかぽかだよ~。
yomogi
いいね!そしたら電気コンロのスイッチ切って壺を冷ましつつガウン脱いじゃおう!ガウン脱いだら汗拭いて水分補給も忘れずにね。
落ち着いたらガウンやタオル、バスマットを洗濯しつつ壺の中身を見てみようか!どのくらいデトックスされたかわかるよ!
ぴえん
はい~。壺の中身、めっちゃ気になるw
よもぎ蒸し終了後の壺の中身
ぴえん
黄色っぽい泡が出てる。
この泡がデトックスされた証拠ってこと?
yomogi
そうだね!人によっては油が出たりする人もいるみたい!
そしてその泡の色や油の出方によってその時の体調や身体の不調箇所がわかるんだ!
ぴえん
へぇ~。壺の中身でそんなことがわかるんだね!
この壺の中身はどうやって処理すればいいの?
yomogi
壺の中身の処理については『片付け編』で説明するね!

【自宅よもぎ蒸し】片付け編

よもぎ蒸しの事前準備終了

片付けと聞くとなんだかダルそうですよね?

しかもよもぎ蒸しが終わった後は特にくつろぎたい気持ちでいっぱいなはず。

ここでは普段私がやっている効率の良い片付け方法を紹介します。

ぴえん
えぇ~。もう片付けやんの~?ちょっと休みたいんだけど~。
yomogi
いや。めちゃくちゃ簡単ですぐ終わるから少しだけ頑張って笑

終わった直後に電気コンロのスイッチを切る

よもぎ蒸し電気コンロ

一番最初にやってほしいのが電気コンロのスイッチを切ることです。

これを忘れてしまうといつまでも壺が冷めず片付けができないですし、つけっぱなしにすることで最悪火災が起きてしまう可能性があります。

yomogi
終わったらまずは電気コンロのスイッチを切って壺を冷まそう。
切るのを忘れてつけっぱなしにすることは故障の原因にもなるよ!

汗まみれのガウンやタオル、バスマットなどを洗濯しよう

よもぎ蒸し座布団のビフォーアフター

上の画像に写っているのはお尻に敷いた座布団のビフォーアフターです。

よもぎ蒸しが終わった後はこのように身に着けていたものが汗で濡れますので、すぐに洗濯をしちゃいましょう。

私の場合はガウン、座布団、タオル、バスマットをまとめて洗っちゃってます。

yomogi
洗濯回したら一旦、休憩しましょう。
汗を拭いて水分補給して洗濯が終わるのをくつろぎながら待とう。

洗濯が終わり干し終わるころには壺も冷めています。

壺の中身を捨てて洗おう

よもぎ蒸しの壺の中にハーブと水を入れる

壺の中身や壺そのものが冷めていることが確認出来たら中身を捨てます。

ぴえん
これ捨てるって言ってもどこに捨てるの?
よもぎのカスがたくさんあるからシンクに流すの抵抗があるんだけど・・。
yomogi
私もそう思ったからトイレに流しているよ。
正解かは分からないけど今のところ問題は起きてないw
ぴえん
あ、その手があったか!確かにそれなら楽だねw
yomogi
楽だけど、やる場合はしっかり壺の中身が冷めていることを確認してからね。あと自己責任でよろしくw

壺の中身を捨て終わったら壺をさっと水洗いして乾かしましょう♪

ちなみに壺が熱いまま水をかけると割れることがあるようです。壺は必ず冷ましてから洗うようにしましょう。

yomogi
これで一通りの片付けは終わりだよ。
どう?思ったより簡単で時間もかからなかったでしょ?
あとはゆっくり休んでくつろいでね~。
ぴえん
うん!思ったより全然簡単!時間もかからないし。これならズボラな私でもできそうだよ~。

まとめ:自宅でよもぎ蒸しのやり方、手順

よもぎ蒸しイラスト画像

慣れるまでは手間取ることもあるかもしれませんが、今回紹介したやり方が一番効率が良いと思います。

難しいことは特にないので繰り返しやっていくうちの慣れて1時間程度でよもぎ蒸しが楽しめるようになると思います♪

是非、この記事の内容を参考に快適な自宅よもぎ蒸しをやってみてください!

ちなみに今回紹介したよもぎ蒸しセットは下記で紹介しています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事